仕事に履いていく靴は、スーツ・ジャケットの方なら、革靴ですが、今時のビジネスシューズは、履き心地がスニーカーレベルのものも増えています。
代表は、これでしょう。COLE HAAN(コール・ハーン)のゼログランド。
ソールは、NIKE譲りのゼログランドソールです。
私、もう、常に仕事に履いていく靴は、これです。
とにかく、楽です。革靴を履いているという感覚はありません。履き心地は完全スニーカーです。なんなら、走れます。
そして、このゼログランド、2024年、リマスタードされました!
なんと
クッション性 40%アップ
グリップが51%アップ
柔軟性が16%アップ
リマスタードされたゼログランド、おすすめ紹介します。
まずはCOLE HAAN(コール・ハーン)って?
1928年、アメリカ、シカゴでトラフトン・コールとエディ・ハーンが設立したファッションブランドです。
90年代にブランドの売却がなされ、1980年代にNIKEの傘下に入り、2000年からはNIKEのAIR技術をコール ハーンの靴に取り入れました。
なんと、マイケルジョーダンが広告していたことも。
2012年にNIKEがコール ハーンを売却しましたが、NIKEゆずりの技術で、見た目は革靴、ソールはスニーカーという靴を作っています。
靴以外にも、バックやアパレルも展開しています。
ゼログランドとは?
ゼログランドの説明の前に、NIKEと提携して作られた「ルナグランド」を説明しなければなりません。
「ルナグランド」は、2012年にNIKEの月面を歩いているかのような感覚が体感出来る「ルナロン」ソールをウィングチップの靴のソールとして採用したシューズです。

これがルナグランドです。
伝統的なルックスと最新テクノロジーが融合したこのシューズは、ほんとに革新的であったし、とにかく軽く、歩きやすかったものです。
NIKE好きな私は、すぐに、これ、使ってました。
ジャケパンスタイルにちょうどいい具合なんですね。
その後、NIKE傘下を脱したコールハーンはその進化版である『ゼログランド』を発表。
ゼログランドとは、「無重力」を意味するZEROという言葉が示す通り、ルナグランドよりもさらなる軽量化、改良されたモデルなのです。
コール・ハーンのおすすめの靴
大定番 ゼログランド リマスタード ウィングチップオックスフォード
ゼログランド リマスタード ウィングチップオックスフォード mens
![]()
ゼログランドは、やはり、このウィングチップですね。
余裕で、スーツ・ジャケットにあいますし、色もいろんなパターンがあって、ちょっとハズシにも使えます。
最初は、これだろうなぁ〜。
ちょっとハズシてみる。ゼログランド プレーントゥ オックスフォード
ゼログランド リマスタード プレーントゥ オックスフォード mens
![]()
プレーントゥでシンプルながらヌバッグ素材でちょっとカジュアルに
これをかっこよくはければ大人です。
ばっちりきめてみる。ゼログランド ウィング オックスフォード
ゼログランド リマスタード ウィングチップオックスフォード mens
![]()
完全な革靴ですが、履き心地は、スニーカーです。
コール・ハーンのブーツ
ごつめのブーツ
アメリカンクラシックス プレーントゥ ブーツ ウォータープルーフ mens
![]()
ブーツもいいんです。
アメリカらしい定番ブーツ。
防水です。これは、使える。
ベーシックなサイドゴアブーツ
きれいめサイドゴアブーツもいいなぁ〜。
コール・ハーンのスニーカー
シンプルで上品なグランドプロ テニス
コール・ハーンは、スニーカーもあります。
そして、上品です。
ビジネスカジュアルにも使えるでしょう。
スタンスミスとか買うなら、絶対こっちです。
以上 「革靴ですが、履き心地は、スニーカー。大人のビジネスシューズは、コール・ハーンのゼログランドがおすすめです。」でした。

















