サーファーの人、これからサーフィン始める人。
サーフィンするには、車が必要です。
私、サーファー歴、もう、かれこれ15年。
途中だいぶ休んでるけど・・・
ハイエースだ、エクストレイルだ、とか国産の使い勝手がよさそうな車じゃなくて
誰も持ってないだろう、びっくりしただろう!という
いい感じのサーファー向けの車、紹介します。
まず、サーファーのクルマの条件
- サーフボードが積めること。
できれば中積。
ロングボードも中積したい!
キャリアに積むの面倒だから! - 荷物がいっぱい積めること。
サーフボードに加えて、人数分のウェットスーツ、着替え。
加えて、シャワー用の水タンク。 - 車中泊しても快適なこと。
サーフトリップしたい!
なぜかサーファーって・・・トリップは、車中泊もしくはキャンプだよな。
フルフラットにできて、快適に寝れるやつが最高。
キャンピングカーもありだわ。 - 燃費がいいこと。
サーフポイントは、だいたい遠いんだよ。
ガス代がかさむんだ。 - 水に強いこと。
常に潮風ふくところに駐車しないといけない。
濡れたボード、ウェットを積まないといけない。 - かっこいいこと。
スタイルには、こだわるよ。サーファーは。
いちおし TOYOTA ハイランダー(日本未発売)
アメリカ行くと、バンバン走っている。大人気のTOYOTAの最上級SUV。ハイランダー。
これ、かっこいいんだわ。
サーフィンを含め、アウトドアには、持ってこい!
加えて、どこか都会的な感じもあり、街乗りも優雅。
どうして、日本で発売してくれないのか?
大きすぎるから、日本には、合わないっていうのはわかるけど・・・
これ、アメリカで見ても、デカいので、日本だと、かなりデカいだろう。
ボードも、ほとんど中積できるだろう。
走りは、世界のTOYOTA。心配ない。
アメリカモデルだが、燃費も悪くない!
・2.7L ガソリン FF
街乗り 8.5km/L 高速 10.2km/L
・3.5L V6 ガソリン FF
街乗り 8.9km/L 高速 11.5km/L
・3.5L V6 ハイブリッド AWD
街乗り 12.3km/L 高速 11.5km/L
※ US TOYOTAのHPで調べました。
サーファーには、もってこい!
詳細は、TOYOTAのアメリカサイト
https://www.toyota.com/highlander/
気にいったら、平行輸入車、見つけて買おう。
米国トヨタ ハイランダー3.5V6 XLE パワーリアゲート 日本未発売 (パール)
価格:488万円
におし ランドローバー ディフェンダー
ボンネットで寝てくれてもいいですよ。
まさに男の車。
なお、この車。新車あるからね。
古~い車じゃないからね。
お値段は、はりますが、一生もんの1台。
よめさん反対するだろうなぁ~
ランドローバー ディフェンダー110 SE 2.2 PUMA 2016MY (コリスグレー)
価格:768万円
さんおし シボレー シルバラード
日本では、めずらしいピックアップだが
アメリカじゃ大人気。
板の中積みはできないが、水気とかまったく気にせず、荷台にドーンと積めるところが魅力的。
しかし、なんで、アメリカ人は、ピックアップ好きなんだ?と思う人がいると思います。
アメリカでは、ピックアップは、トラックなんで、税金等の維持費が安いんですね。
SUV買うなら、ピックアップ買ったほうがお得というわけ。
じゃあ日本は?っていうと
日本でもピックアップトラックは普通貨物車扱いのため、税金面で優遇されています。
税金まわりは、同じ排気量のSUVと比べると、半分ぐらいと思ってください。
サーファーなら、選択肢にありでしょ?
でも、デメリットもあるよ。
・燃費悪い。
・高速代が高い。(中型車扱い)
シボレー シボレー シルバラード ハイカントリー クルーキャブ 4WD
価格:698万円。
けっこう高いな・・・
TOYOTAのピックアップでもいいかも・・・
その他、大人の車選びについて
国産は、この記事チェックしてください。
大人の車選び。300万ぐらいで日本車で。日本人は日本専売モデルのハリアーがいいんじゃない!
外車は、この記事チェックしてください。
大人の車選び。500万台ラグジュアリーな大人車ランキング
これからサーフィン始めたいって人。
サーフィンの始め方、これです。
大人になってからのサーフィンの始め方。なにもかも忘れて、海と戯れる。
以上 「大人の車選び。サーファーの車選び。いちおしは、アメリカで大人気のTOYOTA ハイランダー(日本未発売)」でした。